自分で「建物滅失登記」してみた
実家を解体しても、登記上、建物がある状態はそのままです。実家を更地にして建物の無い状態になったら1ヶ月以内に「建物滅失登記」をすることが義務付けられています。
解体業者さんの口座に解体費用を振り込んだら、「建物滅失証明書」と書かれた書面と業者さんの会社の「印鑑証明書」「代表者事項証明書」がレターパックで送られてきました。
なんじゃこれ? と思いながらネットで調べたら、そういうことでした。登記なので司法書士とか行政書士の先生にお願いすべきことなんだろうなと思いつつ「また金かかるのかよ。」とぶつぶつ言いながら、よくよくネットを見てみると「所有者本人であれば、個人で申請できる。」と書いてある。
やるでしょ。
お願いすると5~6万円くらいかかるらしい。
法務局のホームページに申請書があったのでWord版をダウンロード。書き方の説明があまりない。やっぱり司法書士とかプロがやる仕事だからホームページ上の説明が少ないのか? ネットに落ちてる記載例を見つけて真似して書いてみた。
いいんじゃない?
また近くの法務局に行って、建物の登記簿謄本を600円で発行してもらってきた。申請書に押印する印鑑は印鑑証明が無いとダメな地域があるとのことなので、ローソンに行って印鑑証明を印刷してきた。あと、住民票も。
それを順番に重ねてホチキスで2か所止め。申請書は2枚作って、1枚はその場で受領証としてハンコついて返してもらう用。
あと、登記が完了したら、なにか交付する書類があるらしく、返信用封筒に簡易書留分の切手を貼っていっしょに提出しないといけない。それが無ければその書類を取りに行かなければいけないらしい。
ということで、今日、車で東京法務局府中支局へ行ってきた。登記完了の予定日は1週間後。結構早いね。
かんたん。出すだけでした。
5万円浮きました。ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2021年9月26日はじめての決済&引渡しやりました
- お知らせ2021年8月2日初めての重説・売契やりました
- お知らせ2021年7月23日アパートの売却を進めています
- お知らせ2021年5月12日価値のある不動産は、まぼろしのように市場から消えていきます。